
RJTT Spot3 にて大阪空港への
クリアランスを受領 |

プッシュバック、エンジンスタートも完了し
タキシングをリクエスト |

RJTT RWY34R をエアボーン |

東京ディパーチャー管制に移管 |

レーダーベクターにて上昇するAS203便 |

横田アプローチへ移管
ALT10000で一旦レベルオフ
右手にベイブリッジ、富士山を望む |

横田アプローチから東京ACCへ移管すると
巡航高度まで一気に上昇! |

巡航中(direct XMC)のPFD、NDのアップ。
Mach0.80、FL260、Wind276度25kt、GS457kt、
TAS480kt。XMCまで87.3NM! |

東京ACCより降下指示。290ktにて
イニシャルディセントを開始。 |

関西アプローチにてレーダーベクターの開始 |

手前に生駒山系、奥に大阪湾が見える |

Low ceiling の中、ILS進入中。
大阪城、OBPをバックに |

同ILS進入中、淀川上空。大阪市街をバックに |

ファイナルにて。阪神高速の高架が気流を乱す。 |

RJOO、RWY32Lへ無事ランディング! |

AS204便、Spot18にて羽田空港への
クリアランスを受領。ShipはB777-3AS |

Push back completed、Engines started with
normal operation.Request Taxi. |

RJOO RWY32L をエアボーン |

OWEのアウトバンド098をフォローしながら
上昇するAS204(ASUKA ONE DEP.) |

巡航中のAS204便 |

XACへ24NM付近。降下指示に従いディセント開始 |

レーダーベクター開始、富士山をバックに
XACにて変針するAS204。 |

VOR/DME RWY22アプローチを開始したAS204 |

KWEに向かってアプローチ中、バックはお台場。 |

進入限界点に向かい左旋回 |

ヴィジュアルアプローチにて、
RWY22にアライン。 |

無事にRWY22にタッチダウン! |

RJTT Spot3 に到着! |